47.レジ袋有料化。マーケターが考えること。

元広告代理店勤務のmiyukiです。
##マーケター #マーケティングアイ #プラスチック製買物袋の有料化

マーケターという言葉を聞いたことありますか?
前にも触れましたがマーケターとは市場を分析し販売戦略の計画や策を練る人です。

会社で販促部、マーケティング部に配属された人はマーケターになれる位置に
います。なぜなら毎日毎日商品がどうしたら売れるのか、
どのような広告が消費者に届くのかを常に考え日常を暮らしているからです。

では、仕事内容から具体的に書いていきます。

 マーケターはどんな仕事している?

①毎日世の中でなにが売れていいるのか情報収集
②流行している色、形、素材のリサーチ
③流行してるフレーズリサーチ
④法律、条令などの変更があったか
⑤世界情勢のチェック
⑥ライバル企業の動向チェック
⑦自社商品の売れ行き、広告の反響チェック
その他、企画会議、ミーティング、事務処理
クライアント先へ出向く案件があれば外出
(主に営業に同行)

さらに企業によってはそのまま広告制作までフォローする場合もあります。
(具体的なCM企画、販促企画、制作、修正まで立ち会う。)



 マーケターの日常は?

上の仕事内容にそって少し説明をします。

①はネット、流通新聞、業界新聞などから情報を入手します。

②実際にコンビ二やデパートなど自社の商品の販路により
リサーチ先はかわります。お土産が主力商品ならば駅、空港などにも
出向き実際に自社、他社の商品をみてさわって購入客を観察します。

③テレビ、YouTube、SNSなど、書店の雑誌、書籍タイトルから
読み取ります。

④法律が変われば自社商品のパッケージやイメージも変える必要があります。

例えば、
「令和2年7月1日よりプラスチック製買物袋の有料化」が始まります。

これにより今まで自社ブランドの袋で無料でパッキングしていたのに
つまり歩く広告となっていたのに、それがお金をだして買ってもらわないと
持ち歩いてくれなくなります。その分自社名の露出が減ります。

さて、どうしましょうか。

⑤世界で戦争が起こると原材料にも商品政策にもかかわってきます。
世界中で今回のコロナのような疫病がはやると消費行動が変わってきます。

⑥ライバルに負けをとらぬにように店頭チェックします。

マーケターは普段の生活でも常にアンテナを張っています。



 マーケターアイを長く続けていると日常の1つになる。


マーケターアイとは
マーケティング的思考をもって物事を見て、流行の流れを見極めること。


先日、美容院へ行きました。
今はもうマーケターではないのに(笑)
ついつい癖で自然にリサーチをしている自分がいて
思わず苦笑いをしてしまいました。

コロナで外出を自粛していましたが自粛解禁となって
初の美容院でした。

ついつい、
コロナが騒がれだした3月の売れ行きはどうでしたか?
客数は?客単価は?どんなメニューが多いですか?
男女の比率は?
4月は?5月は?6月は?
客はなんといってましたか?
どんな髪型にされてましたか?
年齢層は?
客は自粛中自宅でカラーやセルフカットしているようでしたか?
美容師さんたちはどのような収入でしたか?
コロナ対策はどうしてましたか?
今の心境は?
ざっとこんな感じです(笑)






もちろんストレートに聞いたわけではなく
世間話の流れの中で聞いていました。

意外と美容師さんたちはものすごく話してくれます。
自身や自店の悩み、客の悩み、売れ行きの悩み、スタッフの育て方など。

普通は上記の内容を聞き取れれば
販促企画案としてこの美容院に広告や販促の提案ができますね(笑)

私は美容院経営をしたことないですが、
コロナ禍での美容院の在り方は決して閉めてはいけないと
思いました。

時短でもスタッフを少なくしてでも限定2名でもいいから開けておくべきですね。

髪を切るのは衛生上の理由、健康上の理由、業務上など、さまざまな理由があり
専門業だからです。

自粛が終わり、いつもの美容院へ行けたときはとても安堵しました。

ボサボサの髪がすっきりできるし、通いなれたところなので
多くを語らなくても汲み取ってくれてカットが進んでいきます(笑)

あ、そうそう、美容院は日常の喧騒を忘れさせるオアシス、
リラックスの場、自分へのご褒美、美への執着で訪れる女性が多いのです。

私は違いますけど(笑)




 マーケター的提案を挙げてみます。

「プラスチック製買物袋の有料化」で自社名入りの袋を持ち歩かなくなります。
さて、あなたがマーケターならどうしますか?

私なら
■自社ブランドエコバッグを作り販売する
(サイズ、カラー、材質を展開する)
■有料で今までの袋をグレードアップし都度販売
■よその企業とコラボして有料販売

など。

とどのつまりは
政府としては消費者が何を購入するにも自分の袋をなにかしら持っていくようにしたいと
いうことなので
消費者が持ち歩いてかわいい、かっこいい、はずかしくない袋を
常に携帯してもらえればいいわけです。

そこに自分たちがのっちゃえばいいわけです!
例えその袋の中身がライバル会社商品でも(笑)

有料化に関するガイドラインが経済産業省からでていますので
チェックしてみてください。

プラスチック製買物袋有料化実施ガイドライン(PDF)




マーケティング・経営ランキング



#マーケティング

#購買心理

#市場調査

#影響力の武器

#初心者

#商売

#売れるしくみ

#プラスチック製買物の袋有料化




コメント

このブログの人気の投稿

誰でもわかる初心者マーケティング:プッシュ戦略とプル戦略 no.65

49.ニューノーマル 時代に生かす。東日本大震災直後の広告実態~目の当たりにしたマーケターの告白

44.【6月6日情報】//コラム// アベノマスクの寄付先まとめました。